-1024x389.png)
サービスの特徴
企業様の文化や価値観に沿った唯一無二の人事制度を企画します。
当社の人事制度は以下の3点において優れています。
①企業カルチャーにフィットする、②人間心理に沿っている、③業績アップにつながる
よくある人事制度の問題
- 評価基準が曖昧である
- キャリアパスが設計されていない
- 人材育成の仕組みがない
- 賃金分配が不公平である
- 人事制度が現状に合わなくなった
上記の問題が及ぼす影響
- 優秀な人材が採用できない
- 中核人材が退職する
- 若手が育たない
- 従業員のやる気が損なわれる
- 事業の推進力が低下する
人事制度は経営者が従業員に求めることを可視化したルールです。経営者が何を期待してどう報いるかを伝えれば、従業員は主体的に考え行動します。
支援実績
日本全国約20社の中小・中堅企業の支援実績があります。
業界は、小売業、冠婚葬祭業、食品メーカー、家具メーカー、自動車部品メーカー、保育園、幼稚園、OA機器商社、コールセンター、工務店、介護などです。
選ばれる理由
1. 「ありもの」の人事制度ではなく、企業カルチャーに合わせて構築したい
2. 従業員の成長と業績アップを両方実現したい
3. 制度をつくって終わりではなく、組織に浸透するまで運用を徹底したい
支援内容
人事制度を導入したことで業績がアップしたという話はほとんど聞こえてきません。
しかし、当社が支援する人事制度は確実に業績アップにつながります。
前者は既存の人事制度の枠組みを前提にするために機能しませんが、
後者は会社の実態を前提にしてオリジナルの人事制度を構築するためよく機能します。
人事制度の支援内容は、構築と運用の2つのフェーズに大別されます。人事制度は構築して終わりではありません。正しく運用してこそ業績アップにつながります。
メニュー | 概要 | フェーズ |
等級制度 | 一般職、管理職、専門職などの職群や、それを階層化した等級を設計します。 | 構築 |
評価制度 | 何をどのように評価するのか。その結果、賃金や昇降格等にどのように反映するのかを設計します。 | 構築 |
賃金制度 | 基本給、手当、賞与等の賃金体系を設計します。 | 構築 |
評価者研修 | マネジメント職を対象に部下との効果的な面談方法をトレーニングします。 | 運用 |
評価会議支援 | 評価会議の運営を支援し、部署間の評価の甘辛等を是正します。 | 運用 |
制度のPDCA | 人事制度は作成して終わりではありません。年に1回程度のマイナーチェンジを実施します。 | 運用 |
コンサルティング導入の流れ
まず経営者へのインタビューを実施し、貴社の課題をヒアリングさせていただいたうえで、解決策を提案させていただきます。
当社の提案内容に合意いただいた場合は、正式にコンサルティング契約を締結し、本格的にサービス提供させていただきます。
-
1.無料相談
-
2.課題解決の方向性の合意
-
3.コンサルティング契約締結
-
4.コンサルティングの提供